ピラミッドの秘宝
1 層 〜 4 層
PT:戦 Lv. 80・どう Lv. 80・僧 Lv. 80・旅 Lv. 73
結果:4 勝
1 層 〜 4 層は、今週もレベ上げを兼ねて旅芸人で参加しました。
先週との違いはパラディンがどうぐ使いになっている点です。これが思った以上に難しかった。
旅芸人もどうぐ使いも、基本的に他職の補助がメインとなる(極めている人は別ですよ ^^; )ので、最初のうちはアタッカーへのバイオシンがかぶったりしてターンを無駄に消費することがありました。
慣れてくると、旅芸人は敵のデバフ(ルカナンなど)、どうぐ使いは味方のバフという分担ができて、上手く回り始めました。
しかし層が進むにしたがって、補助職 x 2 構成の火力不足が目立ってきました。棍や短剣ならもう少し火力が上がるのかもしれませんが、扇 + 修行中の旅芸人なので力及ばず・・・。
ということで、4 層からは武闘家に切り替えました。
5 層 〜 6 層
PT:戦 Lv. 80・どう Lv. 80・僧 Lv. 80・武 Lv. 80
結果:2 勝
武闘家にはツメと扇の 2 つの武器を持たせていて、ツメは単体攻撃用、扇は範囲攻撃&幻惑用と使い分けています。
扇は他の武器に比べて火力が少なめなのですが、武闘家がためる弐 x 2 の SHT* 状態から放つアゲハ乱舞やピンクタイフーンはかなりの威力があります。
* SHT ・・・スーパーハイテンションのこと
旅芸人でたまったストレスを一気に発散しました^^
あ、旅芸人が弱いという意味ではなく、自分の旅芸人が未熟だということですよ ・・・ 誤解のないように・・・ (^0^;)
武闘家で 5 層・6 層に参加するときの立ち回り
- 秘宝の怪人、秘宝の剣士、秘宝の竜騎兵などが出てきたときははなふぶきで幻惑状態にする
- 他のアタッカーが魔物の HP を削っている間に、ためる弐 x 2 で SHT 状態になり、アゲハ乱舞かピンクタイフーンで一掃する
- 単体の敵やバイキルトがかかった魔物のデバフが必要なときは、ツメに切り替えて、タイガークローやゴールドフィンガーで攻撃・解除する
- ファラオ・ルドラやファラオ・ラーなどの堅い相手には、SHT からのサイクロンアッパーで攻撃する
とういう感じで戦っています。難しいのがためる弐 x 2 を行うタイミングですが、他のアタッカーによる魔物の HP の削り具合を見ながら、うまく隙間時間で SHT 状態にもっていければ、おもしろいように敵が倒れてくれます^^
ただ、タイミングを外すと、敵もいないのに一人で真っ赤になってテンションが上がっている変な人になってしまうのが恥ずかしかったりします。
7 層
PT:僧 Lv. 80・どう Lv. 80・まも Lv. 80・まも Lv. 80
結果:1 勝
今週は物理系 PT で 7 層に行きました(しかし、上の写真を見ると魔物がかっこよく見えてしまったりします)。
以前この構成で勝つことができたので、もう一度チャレンジしてみました。
今回もHPリンクを張った状態のベホマラー、ファランクスがうまく機能して、一度も戦闘不能者を出さずにボスまで勝つことができました。
今週も 1 〜 7 層まで順調にクリアできたのですが ・・・
8 層
構成:僧 Lv. 80・僧 Lv. 80・魔 Lv. 80・魔 Lv. 80
結果:0 勝 3 敗
昨日に引き続き、今日も 3 敗してしまいました。
まだ、勝てていないので参考になる情報がほとんどかけないのですが、昨日と今日戦って少しわかってきたことがありますので、次回の戦いのためにまとめておきます。
次回までの対策とバトルで注意すること(自分用のまとめかな)
- HP を増やしておく(現在の頭装備が MP 振りなので HP 振りの装備を用意 + 料理)
- 魔法使い二人でマホカンタを入れる分担を決めておく
- 嫁に入れるヘナトスを切らさないように注意する
- 嫁を一回寝かしたら 2 分以上はラリホーを使わない( 一回寝ると、その後 2 分間は絶対に寝ないようなのでターンの無駄な消費を抑える)
- ゴールドシャワーに特に注意する
- 4 人が回復魔法の届く範囲でなるべく散らばるようにする
こんなところでしょうか。
勝つことができたら、詳細に記事にしたいと思います。
黄金の秘宝?の交換
ブローチの破片 :6 個
ブローチ :なし
黄金の飾り装備 :ツメ
大きな黄金の秘宝?の交換
ブローチの破片: 5 個
バージョンアップから 7 層と 8 層の勝利アイテムが大きな黄金の秘宝?になりました。「大きな」に期待して、7 層で取った秘宝を鑑定してもらったのですが ・・・ 破片 5 個でした;;
アンクまでの道は遠いようです。
コメント